インタビュー 小児喘息からオリンピック金メダルへ―フェンシング 山田優選手が語る挫折と栄光の軌跡 2025-03-18 「金メダルを取った時は本当に人生で初めてほっぺたをつねりました。『夢かな』って」 東京オリンピックでフェンシング日本代表として金メダルを獲得した山田優選手が、競技人生の軌跡を語る特別インタビュー。小児喘息を抱えた少年時代から世界の頂点に立つまでの道のりには、意外な出会いと転機が隠されていた。 フェンシングとの運命的な出...
インタビュー VIVID CACAO誕生のストーリー:輝く女性を支えるチョコレート革命 2025-02-10 平井さんと錦織さんの出会い──20年来の友情が生んだプロジェクト 平井理央さんと錦織まゆさんは、大学3年生の時にテレビ局の内定を機に出会いました。テレビ局時代は平井さんはスポーツ部門、錦織さんは報道部門と、それぞれ異なる部署で働いていましたが、局内で会えばたわいもない会話をし、多忙な時代を共に支え合ってきました。お互い...
インタビュー 建築家 黒崎敏氏との対話 ―空間の創造と心身の調和 2025-01-29 金沢の古刹で幼少期を過ごし、左官職人の仕事に魅了され、そして世界で活躍する建築家となった黒崎氏。25年にわたり、住空間の新しい可能性を追求してきた氏に、創造性の源泉となる心身の健康管理について語っていただきました。四半世紀の時を経て、建築家としての視座は「形」から「場」へ、そして今、人々の暮らしの質を高める「健康」とい...
インタビュー 『もう一つの大切な資産』占いのシステム開発で起業して、9社を経営するmksn株式会社 山下社長が気付いたこと。 2024-12-26 ―― 占い経営者が気づいた健康の価値 「知識がないから振り回される」 9社を経営する山下さんは、静かにそう語り始めた。6歳から占いを趣味とし、ミクシィ時代のシステム開発をきっかけに起業。今では12のフランチャイズを展開するまでに成長した彼女だが、その道のりは決して平坦ではなかった。 原点は一人の母親として 「21歳で出...
インタビュー 【女性だけのマーケティング会社】を経営されている倉田社長にお話しを伺ったところ、その解決力と決断の早さに驚かされました。 2024-12-02 株式会社ラッシュインターナショナル代表取締役・倉田満美子氏。女性で構成されたマーケティング会社として、リサーチやWebサイト制作、デザインを手がける。 「五十代を過ぎると、否応なく気づかされることがある」 四半世紀に渡って企業経営に携わってきた倉田氏は、静かにそう語り始めた。「衰えも感じるし、何でもないところでつまずい...
インタビュー 緑のフェアウェイから、人材育成の広大な舞台へ。元プロゴルファー 起業家の松岡勇作氏にお話をお伺いしました。 2024-08-31 ゴルフ歴について詳しく教えていただけますか? 私は1988年生まれで10歳の時にゴルフを始めました。きっかけは父の影響です。父はゴルフが大好きで、週末はいつもテレビでゴルフを見ていました。 そんな父が私を坂田塾というゴルフ塾に入れたいと思ったんですね。当時この塾はとても有名で、古閑美保さんや上田桃子さんなど、のちに多く...
インタビュー 【カッコイイ女性で生きる 面白い人生】~花せりあ(元宝塚歌劇団 花組 花翔ひかり)さんにインタビューしました。 2024-08-19 花せりあ(元宝塚歌劇団 花組 花翔ひかり)さん1997年11月29日徳島県徳島市生まれ(26歳) 観客から見ている熱狂と、ステージに立っている熱狂では大分違うと思うのですが、そこを教えて貰えますか。 子供の頃、地元にミュージカル劇団が来た時に、祖母に公演に連れ行って貰い、単純に私も「あんな大きい舞台に立ちたい」と思いま...
インタビュー 日本で2人しかいない、フィールドホッケー ドイツリーグ挑戦者~ホッケー選手であり起業家~中村航司選手をインタビューしたら、考えているフィールドの大きさに圧倒されました!! 2024-08-02 生い立ちやホッケーとの出会いについて教えて貰えますか? 私は富山県小矢部市で生まれたのですが、父親は古本屋を営んでいました。 7個と9個上の兄がいて、年齢差があったことで年上の人達と一緒にいることが多かったです。割と早い段階で本と触れ合うことになり、ビジネス書とか哲学書まで目を通すような幼少期でした。 家庭環境は決して...
インタビュー ~生意気な大器、進化するチャレンジャー~パリ五輪選考レースを終えた吉村真晴選手にインタビューしました。 2024-07-24 勝つことの喜びと負けることの悔しさの両方を知っているからこその更なるチャレンジ 一流の定義・・・やるべきことが分かり、やるべきことをちゃんとやる言うのは簡単だけど、やるのは相当難しい。それをやってこその一流。 生意気な自信家であった幼少~中学時代。お父さん子で、一緒に居られることが楽しかった。小学校から卓球を厳しく鍛え...
インタビュー 【最高のパフォーマンスを発揮する10年戦略】~待ちから攻めに転換させたベンチャー.jp~アットオフィス谷社長にお話を伺いました。 2024-05-29 32歳、若き不動産仲介業 アットオフィス谷社長にお話を伺いました。(2024年10月1日、株式会社アットオフィスの代表取締役社長に就任) 私が熱狂していることは、これは本当に今、仕事そのものだというふうに思っています。 私の生い立ちは、周りの創業社長と比べると一風変わっていて、不動産ベンチャーを親族承継するという珍しい...