『もう一つの大切な資産』占いのシステム開発で起業して、9社を経営するmksn株式会社 山下社長が気付いたこと。

―― 占い経営者が気づいた健康の価値

「知識がないから振り回される」

9社を経営する山下さんは、静かにそう語り始めた。6歳から占いを趣味とし、ミクシィ時代のシステム開発をきっかけに起業。今では12のフランチャイズを展開するまでに成長した彼女だが、その道のりは決して平坦ではなかった。

原点は一人の母親として

「21歳で出産して、26歳でシングルマザーになりました」と山下さん。「当時は国の保護を受けて、シェルターで生活していました。家賃4,500円の部屋で、お下がりの生活用品。子供のランドセルも買えない。そんな生活でした」

そんな中、彼女が選んだのは起業という道だった。「中卒なので、就職先はスーパーのレジ打ちくらい。でも、それじゃ子供との時間が持てない。だから、自分でルールを作れる仕事を選びました」

占いとの出会い

実は山下さんと占いの縁は深い。「6歳くらいから占いをやっていて。最初は動物占いとか、花占いとか、そういう好き嫌いのレベルでした」

転機はミクシィとの出会いだった。「コミュニティの中でシステムを作る人たちがいて。プログラミングは中学からの趣味だったので、占いのシステムを作ってみたんです」

アクセス解析をしていると、興味深い発見があった。「深夜2時に急にアクセスが跳ね上がるんです。同じ人が何度も来ている。東京や大阪から72時間くらいかけて見ている人もいて。そこで女性の需要の大きさに気づきました」

試行錯誤の末、ビジネスモデルも確立していく。「500円から20万円まで、色々な価格帯を試しました。意外だったのが、3万円コースが一番売れたこと。特に金融資産を持つ層に人気がありました」

見えない壁との闘い

しかし成功の陰で、山下さんは深刻な健康問題を抱えていた。

「23歳から36歳まで、アトピーに悩まされました。サプリから民間療法まで、考えられることは何でも試しました。針治療、お灸、カッピング。ノニジュースを飲んでお腹を壊して、レントゲンを撮ることになったこともあります」

特に海外出張では苦労が絶えなかった。「セブ島での商談時、現地の食事が合わなくて。結局、4日間の断食で切り抛けました。ビジネスチャンスがあっても、健康面で制約がある。これって、結構深刻な問題だと思いませんか?」

転機となる出会い

変化のきっかけは、坂田さんとの出会いだった。

「最初はZoomでのミーティングでした。私、坂田さんを36歳くらいだと思ってたんです。50歳って聞いてびっくりしちゃって(笑)」

その出会いは、健康に対する考え方を大きく変えることになる。「それまでネットで情報を集めて、手に入る範囲のものを試していました。でも、市販のサプリって成分が1000分の1くらいしか入ってないこともあるって知って、目から鱗でした」

坂田さんのアドバイスを受け、山下さんは7日間のファスティングに挑戦する。

アトピーが良くなったことと、体重が2.5kg落ちました。

「正直、最初は不安でした。でも、意外とお腹は空かない。面白いのは味覚が変わったこと。最初は出汁が美味しくないと思ってたのに,終わる頃には美味しく感じるようになって」

回復食として食べた大根の味を、山下さんは今でも鮮明に覚えている。「もう、違法なくらい美味しかった(笑)。今では脂っこい肉が食べられなくなって、焼肉に行ってもハラミしか食べないんです」

気づきを活かす

この経験は、仕事にも活かされている。特に力を入れているのが、占い師たちの健康管理だ。

「占い師って、夜型の仕事が多いんです。それに、他人の悩みを聞き続けることでメンタルの負担も大きい。だから、健康管理システムを導入して、睡眠時間や食事の記録はもちろん、その日の相談件数やメンタルの状態まで記録できるようにしました」

効果は数字にも表れた。「導入から半年で、体調不良による欠勤が約40%減少しました。データで見える化することで、みんなの意識も変わりましたね」

新しい試み

現在、山下さんは歌舞伎町で新しい占いバーの開店準備を進めている。

「お酒を飲みながら気軽に相談できる場所を作りたくて。実は漢方の考え方と占いって、共通点があるんです。陰陽五行説で言うと、例えば、木が多い人は不眠になりやすいとか。そういった観点から、その人に合った健康アドバイスもできたらって考えています」

経験が教えてくれたこと

山下さんは最後にこう語った。

「シングルマザーの頃、貧困から抜け出すためには自分で何とかするしかないって思いました。でも、お金や地位を得ても、健康を失ってしまっては何もできない。それに気づくまでに随分と回り道をしましたね」

「これから先も、きっと色々なことに挑戦すると思います。でも、一番大切な資産は健康なんだって、もう忘れることはないと思います」

代表をやっているもの
mksn株式会社
https://mksn.co.jp/
一般社団法人 綜合ヒューマンスキル開発教会
一般社団法人 風水片付け協会
株式会社ポラリス
有限会社BEATNIX

役員をやっているもの
一般社団法人STARTONE

経営にかかわっているもの
株式会社 真榮
株式会社Feeling Good
株式会社Quest(現在進行形)

おすすめの記事